令和6年度 SSH高校生サミットを開催しました
11月17日(日)、SSH科学技術人材育成重点枠(4年次)の取り組みである「地域課題解決に取り組む高校生サミット ~兵庫から日本を考える~」を開催しました。
今回は、日頃共同研究している広島県~兵庫県の連携校8校の他にも9校が来校されました。また、多数の各分野の専門家や来賓の方々にもお越しいただき、助言をいただきながら、各校のポスター発表や「海と山のつながりを考える」をテーマとした班別のボード・ディスカッションを通して実行委員の生徒を中心に活発な議論が交わされました。その後の報告会では、各班で議論した内容の発表がありました。さらに、他府県を含めた19校と姉妹校である台湾の高校1校の合計20校からは、紙面(ポスター)のみでご参加いただきました。
- 本校玄関
- 参加校所在地の地図
- ポスター発表
- ポスター発表
- テレビ局も取材に来校
- 紙面のみで発表
- 取材に緊張しながら発表
- 専門家から鋭い質問
- これまでの前提知識の共有
- ボード・ディスカッション
- 専門家の助言を受ける生徒
- ボード・ディスカッション
- ボード・ディスカッション
- 熱心に専門家の助言を聞く生徒
- ディスカッション内容のまとめ
- ブロック別に発表
- 報告会(代表班の発表)
- 報告会(代表班の発表)
- 全体講評
- 集合写真
投稿日: 2024年11月18日