武庫川渡船 地域課題ワークショップを 9/27に開催しました
9/27(土)、武庫川渡船(株式会社尼漁開発)のご協力のもと、大阪湾周辺の地域の学校5校(県立尼崎高校、県立尼崎西高校、県立西宮南高校、市立西宮東高校と本校)で協働でのワークショップを開催しました。海釣り体験と、クルーズ体験、魚の食べられない部分からの肥料づくりなどの体験をしたり、フィッシュシェアリングの説明などを聞いたり、と尼崎の海での地域課題とその解決の取り組みについて学ぶ良い機会となりました。本日の学びについて振り返り、班ごとにボードディスカッションや全体発表を行い学びを深めました。
- 魚釣り体験
- 魚釣り体験
- 釣った魚をさばく
- 不可食部から肥料づくり(乾燥)
- クルーズ体験
- ふりかえり・発表