SSH事業-近況 8月29日(月)に本校サイエンスリサーチ科探究Ⅱの化学班が甲子園浜、武庫川河川敷で兵庫県環境部水大気課 株式会社ピリカなどと共同調査を行いました。 投稿日: 2022年8月30日2022年8月30日 投稿者: 尼崎小田高校 淡路島へ研修旅行に行きました 投稿日: 2022年8月10日 投稿者: 尼崎小田高校 SSH第1回地域課題ワークショップが須磨海岸で実施されました 投稿日: 2022年7月25日2022年7月26日 投稿者: 尼崎小田高校 コウノトリの郷公園等で研修を実施しました 投稿日: 2022年7月15日2022年7月19日 投稿者: 尼崎小田高校 令和4年度 数学特別講義を実施しました 投稿日: 2022年7月12日2024年5月23日 投稿者: 尼崎小田高校 SSH事業(令和2年度近況) 投稿日: 2021年2月4日2021年10月21日 投稿者: salatsystem SSH事業(令和元年度近況) 投稿日: 2020年2月8日2021年10月21日 投稿者: salatsystem SSH事業(平成30年度近況) 投稿日: 2019年3月27日2021年10月21日 投稿者: salatsystem SSH事業(平成29年度近況) 投稿日: 2018年2月3日2021年10月21日 投稿者: salatsystem SSH事業(平成28年度近況) 投稿日: 2017年2月4日2021年10月21日 投稿者: salatsystem 投稿ナビゲーション
8月29日(月)に本校サイエンスリサーチ科探究Ⅱの化学班が甲子園浜、武庫川河川敷で兵庫県環境部水大気課 株式会社ピリカなどと共同調査を行いました。 投稿日: 2022年8月30日2022年8月30日 投稿者: 尼崎小田高校